tak’s interest

興味を持ったモノ・コト・ヒトをご紹介。

【サービス】Uber EATS

フードデリバリーサービスはよく利用しますか? 

いわゆる、『出前』なんですが、最近よく利用しているフードデリバリーサービス【Uber EATS】をご紹介したいと思います。

出前のサービスまとめサイトでは『出前館』などが有名だと思います。『出前館』の場合は注文を各お店のデリバリーサービスにて届けてくれます。

それに対し、この【Uber EATS】は各お店で料理したものを【Uber EATS】の配達員が届けてくれます。

f:id:kansai_777:20170904151324j:plain

この料理の提供と配達が分かれてるシステム。利用者にとっては『何かいいことがあるの?』と感じるかもしれませんが、これにより今までデリバリーサービスがなかったお店に対し注文することが可能になりました。

お店側としても配達の要員を準備する必要がなくなる(はず)ので対応したお店が増えるといいなあと思います。

商品は↓のようなバッグに入れて配達してくれます。保温機能がついてるバッグのようなので届いた料理が冷めてることは今のところありません。 

f:id:kansai_777:20170902204936j:plain

支払いはカードのみ。筆者はデビットカードで利用しています。商品届いたときにお金のやり取りをせずにすぐに食べれるので楽。

配達時に『○○円以上から配達』のような最低注文料金の制限がないのも魅力。マクドナルドならハンバーガー1個から注文ができるようです。(配達手数料がかかるのでオススメはしません)

まだ配達エリアはあまり広くなく、都内でも対応していない地域もあるようです。都内だと最近、豊島、板橋、北が対応したようです。(2017/9/4 現在)

配達先はマップから指定ができるので駅前や公園での受け取りが可能です。公園でピクニックしつつ【Uber EATS】でランチなんてのもいいかもしれないですね。※商品受け取りのために届け先が特定できるようにして注文しましょう

 

Uber EATSを使ってみよう

さて、実際に使い方を見てみましょう。

まずはアプリをダウンロードしましょう。『Uber EATS』で見つかります。

ubr.to

アプリを起動するとアイコンが表示されます。(2回目以降は登録されている配達先が表示されるので誤配達防止になります)

f:id:kansai_777:20170904154147j:plain

お店と商品を選び、注文!(初回に配送先の登録と支払情報の登録が必要となります)

f:id:kansai_777:20170904154223j:plain

商品が届きます!

f:id:kansai_777:20170904154256j:plainf:id:kansai_777:20170904154340j:plain

という感じで普通のデリバリーサービスと同様に気軽に注文ができます。

注意点は以下の通り

・支払いはカードのみ
・受け取り場所は正確に入力(配達員が迷うと連絡が来るかもしれないので連絡はとれるようにしておきましょう)
・配達の手数料に380円が掛かります(キャンペーンなどで無料になる場合があります)

 

今ならお得なUber EATS

現在、Uber EATSはお得にお試しができるキャンペーンを実施しています。(2017/9/4 現在)

紹介キャンペーン的なものなのですが、紹介された人・紹介した人ともに注文に自動適用されるクーポンが貰えるというもの。

これがかなり太っ腹で現在(2017/9/4)は
紹介した人:次回注文に適用できる2000円OFFクーポン(少し前は1500円オフでした)
紹介された人:注文に2回適用される1000円OFFクーポン

すごいなと思ったのは0円会計で利用できること。Uber EATSメニュー内にも『無料フードをゲット』とあり、実際に0円で注文もできました。

f:id:kansai_777:20170904155524j:plainf:id:kansai_777:20170904155549j:plain

キャンペーンの利用方法ですが、アプリのメニューのプロモーションにてプロモーションコードを入力するだけです。

紹介する人も紹介される人もお得になるクーポンですので、周りにプロモーションコードが持ってる人がいれば紹介してもらうと良いでしょう。

周りに利用者がいなく、試してみたい方は筆者のプロモーションコードを是非ご利用ください。

プロモーションコード:eats-swbeb1

最後に

デリバリーサービスは自宅にいながら様々な飲食店のメニューを楽しむことができて非常に魅力的なサービスですよね。今回、【Uber EATS】を利用してみて、家のわりと近くにこんなお店があるんだと実際に足を運びたくなるお店もいっぱいありました。

是非、次の休日のお昼は【Uber EATS】でランチでもしてみませんか?

【レジャー】ディズニーセレブレーションホテル

皆さん、ディズニーリゾートは好きですか?

先日、ランドとシーに行ってきたのですが、2日連続になるのでせっかくだから近くに泊まろうということで、リーズナブルな宿泊料金が魅力と聞いていた【ディズニーセレブレーションホテル】に宿泊してきました。今回は【ディズニーセレブレーションホテル】のホテル施設やサービスをご紹介していきます。

f:id:kansai_777:20170902162812j:plain

セレブレーションホテルは2種類

宿泊の予約するまで勘違いしてまして、1つのホテルにお部屋のタイプが『ウィッシュ』と『ディスカバー』の2種類あるのかと思ってたんですが、実際にはホテル自体が2つでした。

今回は『ディスカバー』に宿泊したんですが、ホテルのスタッフさんに確認したところ『ウィッシュ』も見て回って問題ないとのことだったので見学させてもらいました。

まずは、『ウィッシュ』。夢やファンタジーがテーマとのことでした。

f:id:kansai_777:20170902164122j:plain

建物の外観はこんな感じでした。

f:id:kansai_777:20170902164403j:plain

エントランスではミニーちゃんのオブジェがお出迎え。エントランスの椅子はティーカップ風になっていて結構凝ってるなって印象でした。

f:id:kansai_777:20170902164511j:plain

中庭にはトピアリーと井戸があります。井戸には小銭が投げ入れてありました。なにかお願いができるのかな。

f:id:kansai_777:20170902165253j:plainf:id:kansai_777:20170902165323j:plain

他にはロビーにディズニーアトラクションの模型、スーベニアメダル、ディズニーグッズショップ、ラウンジ、食堂(朝食のみ)がありました。個人的には30分くらいあれば見て回れる感じでした。

『ウィッシュ』の道路を挟んで隣には『ディスカバー』があります。今回はこちらに宿泊しました。こちらのテーマは冒険と発見。

f:id:kansai_777:20170902170205j:plain

建物の外観はこんな感じです。

f:id:kansai_777:20170902170310j:plain

こちらではミッキーのオブジェがお出迎え。ロビーには『ウィッシュ』同様、アトラクションの模型が置かれていました。

f:id:kansai_777:20170902170437j:plain

模型がなかなかいい感じでした。

f:id:kansai_777:20170902170541j:plainf:id:kansai_777:20170902170639j:plain

こちらの中庭には、草むらの中に船、休憩スペースに宝箱がありました。子供の冒険心をくすぐりますね。

f:id:kansai_777:20170902170934j:plainf:id:kansai_777:20170902171009j:plain

中庭はグルーッと客室に囲まれている感じでした。

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

ちなみにこちらにもスーベニアメダル、ディズニーグッズショップ、ラウンジ、食堂(朝食のみ)がありました。少し離れたところにデパートがあるくらいで近隣にお店はなさそうだったため、シャトルバスで来る方はパーク内かイクスピアリで食事を済ませておいた方がいいかと思います。

ディスカバーの客室

今回、筆者はツインの部屋を予約していたんですが、早めのチェックインだったのでフロントの方が少しの追加料金で最上階のバルコニー付きの部屋に変更することを提案してくれました。

f:id:kansai_777:20170902172749j:plainf:id:kansai_777:20170902172835j:plain

部屋全体はこんな感じです。ベッドがあって狭い感じがするというレビューを見ていたのですが、個人的にはそんなに狭くは感じなかったです。大人4人で荷物いっぱいだと狭く感じるかも。

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

写真には写っていませんが、バス・トイレは別になっています。

お部屋にはアメニティーも完備。歯ブラシ、ブラシ、アメニティーキット(綿棒・コットン・ヘアバンド)、室内用スリッパは持ち帰りができます。室内用スリッパ持ち帰れるのは嬉しい。髭剃り、化粧品セット、子供用アメニティなどが必要な場合はフロントで貰いましょう。

f:id:kansai_777:20170902173533j:plain

他にはどんなサービスがあるの?

ディズニーセレブレーション使う方のほとんどの目当てはやはり宿泊特典ではないでしょうか。

まずはディズニーリゾートへの無料送迎シャトルバス。各パークと『ウィッシュ』と『ディスカバー』を繋いでいます。移動時間は道が混雑していなければ20分くらい。本数は混雑時は10分置き、昼などの空いている時間は20分置きに運行しています。チェックイン時に時刻表も貰えるので確認しておきましょう。

f:id:kansai_777:20170902175125j:plain

注意点としてはまずは時間に余裕を持って利用すること。混雑時には乗れずに次のバスを待つこともあるかもしれません。特に朝の利用はハッピー15エントリー(後述します)利用に合わせ、混雑するのでこちらの利用の方も注意しましょう。フロントで確認したところ夏休みの混雑時は6:30から並ぶこともあるとのことでした。

夜のホテル行きもなかなか混雑します。ちなみにタクシーを利用してホテルとパークを移動してみましたが、朝・夜どちらも3000円以内でした。(混雑状況によって変動します)

タクシー利用の方はフロントの反対側にあるゲストサービスにて、タクシーの手配・タクシー到着時の呼び出しをしてくれるので特典のシャトルバスの分はもったいないですが利用してみるのもありかもしれません。(混雑時にはすぐに利用できないかもしれません)

 

そして、なんといっても宿泊特典の目玉は『ハッピー15エントリー』ではないでしょうか。

『ハッピー15エントリー』とは、ディズニーホテルの宿泊者を対象に東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーで開園の15分前から入園できるサービスです。(入園できるエリアには制限があります)

入園できるエリアは

東京ディズニーランド
ワールドバザール
トゥモローランドの一部エリア

東京ディズニーシー
メディテレーニアンハーバー
アメリカンウォーターフロントの一部エリア

となっています。『えー、一部エリアしか利用できないの?』って思う方もいるかもしれませんが、人気アトラクションのあるこのエリアに15分前から向かえるだけで早い時間のファストパスが取れ、次のアトラクションのスムーズにスタンバイができるのです。

筆者はディズニーシーでトイストーリーマニアのファストパスを取りに行ったんですが、普通に歩いて(園内は走ってはいけません)9:50~10:50のファストパスが取れ、タートルトークの最初の回に並ぶことができました。

人気アトラクションのファストパスがサッと取れてからの心の余裕はなんとも言えないものがあります。ちなみに通常の入園だと混雑時はファストパスを取るのにも少し並びます。

筆者的にはこの特典のおかげでこの後もスムーズに周ることができたので大満足でした。

早く入園しなくてもいいから朝はゆっくり過ごしたい派の方にも入園保証の特典もあるのでそちらを是非ご利用ください。

他にもサービスがあり、詳しくはこちらの公式ページから見ることができます。

www.disneyhotels.jp

最後に

ディズニーセレブレーションホテルに泊まってみた感想としては、ホテルの中も目いっぱい楽しみたい人には少し物足りないかもしれませんが、パークで思いっきり遊んでその余韻に浸りながら次の日に備えるには十分な気がしました。

なにかとお金がかかるので宿泊費をなるべく節約したいけど、ディズニーの気分はなるべく味わっていたいそんな人にはオススメのホテルでした。

ディズニーでの素敵な思い出づくりにプランの1つとして加えてみてはいかがでしょうか。

【サービス】mineo プリペイドパック

月々のスマホ代高いなー。格安SIM興味あるけど使い勝手はどうなんだろう。と、気になってはいるものの手を出せずにいませんか?

今回は格安SIMを試してから契約できる【mineo プリペイドパック】をご紹介します。

筆者は普段、携帯電話(ガラケー)の他にi pod touch(スマホ代わり)、タブレットKindleを持ち歩いているので外出時に携帯電話以外の通信機器は全てPocket Wi-fiを使用して通信しています。

前までは某Wi-fiサービスを使ってたんですが、基本料金+4GLTE使用料(しかも、データ量制限ある)がかかってていたのでちょっと料金が高いなと感じていました。

先日、契約更新月を迎えることになったため、これを機に格安SIMに乗り換えようと思っていたんですが、実際は使い勝手悪いんじゃないかとか不安が結構あって躊躇ってました。

そんなときに知ったのが、この【mineo プリペイドパック】でした。

f:id:kansai_777:20170822170152j:plain

 

mineo プリペイドパックとは

どういうものかというと『買ってすぐ(設定をすれば)使える1GBのSIMカード』です。

月額サービスへの変更ができ、利点は以下の通りです。

・新規事務手数料(3,000円が無料)
・(月額サービスへの変更時)残ったデータ容量を引き継げる
・SIMをそのまま使うことができる
・通信停止期間無く変更が可能

このSIMカードの最大の利点は『ちゃんと使えるか試してから、月額サービスへ変更できる』ことだと思います。

値段は3,996円(税込)です。(2017/8/22 公式サイトより)

この値段設定は少し高い気もするんですが、新規事務手数料が無料になり、『使ってみて気に入れば格安SIMデビュー、気に入らなければ使っていたサービスを継続』という選択ができるので実質特別負担には感じないと思います。

 

実際に使ってみた

カードには種類がありDプランとAプランがありました。

筆者はAプランを購入。(お使いになるスマホタブレットモバイルルーターに合わせて選択しましょう)

カードは普通のauSIMカードでした。

f:id:kansai_777:20170822174230j:plain

筆者が今回SIMを利用するのはこちらのモバイルルーター。某家電量販店のWiMAXで使っていたものをそのまま使用します。

f:id:kansai_777:20170822174336j:plain

手続きは簡単。

①SIMセンターに電話し、ご利用番号+パスコードを入力
SIMカードを端末に挿入
③ネットワーク設定

③だけ慣れない人には少し面倒な感じがしますが、付属の冊子にしっかりと手順も書かれているので読みながら作業すればすぐ使えるようになります。一部、PCからの設定が必要になります。(PC版の表示ができるブラウザのあるタブレットでも可)

これでmineoのSIMが使えるようになりました!


実際に使ってみての感想

まずは使用環境から。
筆者は都内住みで基本的な行動範囲は東京、千葉、神奈川、埼玉といった感じです。

速度について、基本的にはSNSやLINEのやりとり、調べものに使用しています。画像や動画のやりとりもストレスなく行えています。時々、動画閲覧もしていますが、再生途中でバッファがなくなったり、カクカクしたりってこともなく閲覧できてます。

エリアについて、時間帯か場所かどちらに依存しているのかは不明ですが少し繋がりづらいなと思うことがほーんの少し。基本的にストレスはありませんでした。

上記については、プリペイドパックの使用期間に確認し、月額サービスへの変更後も同じように使えています。自分で確認しているので月額サービスに変更するときも安心感がありました。

 

月額サービスへの変更

月額サービスへの変更の手続きは公式ページからログインできるマイページから簡単に行うことができます。

プリペイドパックから月額サービスに変更時は申し込み審査の完了時にメールで通知があり、そのタイミングから使えるようになり、また契約完了から11日後か初回パケットの発生時点から月額利用料が発生します。(月途中の場合は日割りにて料金が計算されます)

また、月額サービス開始時には申し込みプランのパケット分貰えます。(10GBのプランに申し込んだ場合は月途中であっても10GB)

使いきれなかったパケットについては翌月に繰り越される(繰り越されたパケットの利用期限は翌月末)ので、月途中であってもパケットが無駄になってしまう心配は少なそう。もし、思ったよりもパケット使わないなと思ったら翌月にプラン変更して余ったパケットはパケットシェアでシェアしちゃいましょう。

上記を踏まえると、(契約完了が間に合う範囲の)月末に契約すれば、最初の月のパケット代がまるまるストックできちゃうんです。筆者は10GBの月額サービスを利用しているんですが、契約完了が月末だったので日割り料金の数百円で10GB貰うことができました。これはお得!

 

mineoの色んな機能

mineoにはいくつか機能があります。まず、契約者にはIDが割り振られ、そこからマイページを見ることができます。

マイページはこんな感じです。

f:id:kansai_777:20170822181000p:plain

自分のパケット使用料を一目で確認することができます。

今月使いすぎてパケットが足りないなというときにはパケットチャージでデータ容量を追加購入することができます。

また身近にmineo利用者がいてパケットが足りなくて困っているときはパケットギフトで自分のパケットを分けることもできます。

また、画面には表示されていませんが、ONにすることで通信料を一時的に制限する節約モードの『mineoスイッチ』やmineoユーザー全体でパケットをシェアできる『フリータンク』もなかなか面白いサービスだなと感じました。

 

プリペイドパックを使わない場合

試さなくても使えるのわかってるからすぐに使いたいよって方は直接月額サービスの利用をするとキャンペーンが適用になります。

タイミングによってだいぶ内容も変わるようなので詳しくは↓の公式ページをご参照下さい。

mineo.jp

また、プリペイドパックを使わない場合は紹介特典を受けることができます。

ご友人やご家族で利用者がいる場合には、紹介用URLを教えてもらうのがいいでしょう。紹介コードはマイページから確認することができます。

周りに紹介してもらえる人がいない場合は↓のリンクから契約していただければ紹介特典が貰えます。紹介した人も特典が貰えるので是非よろしくお願いします。

http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=V0W4C5N6Y4

また、契約事務手数料が無料になるこちらのエントリーパッケージもおススメです。

 

最後に

通信機器は普段よく使うものだからこそ実際に自分で使ってみて自分の使う生活スタイルに合うか自分の使っている環境に合うかがわかるだけでだいぶ安心感が違うと思います。

今回、筆者は使ってみて合っていたので継続して利用することにしました。

もし、『使ってみて失敗』が嫌で格安SIMを検討中の方は選択肢の中に【mineo プリペイドパック】でお試しを入れてみてはいかがでしょうか。

mineo.jp