tak’s interest

興味を持ったモノ・コト・ヒトをご紹介。

【メモ】格安SIM使用時のモバイルルーターのAPN設定方法

先日、モバイルルーターのUSB差込口が接触不良になり、充電することができなくなってしまったため、モバイルルーターを買い替えることにしました。

購入時の説明書的なものをなくしてしまったため、その際の設定時にこれどうやってたんだろ?みたいなことになってしまったので、MVNO利用時のモバイルルーターの設定方法について書き残そうと思います。

ちなみに利用している格安SIMはmineoで、今回購入したモバイルルーターHuaweiのSpeed Wi-Fi NEXT W01(中古)です。この記事はこれに沿って書いていくので別のものを使用されている方は適宜読み替えてみてくださいね。(写真は買い替え前のモバイルルーター。気に入ったので同じものを購入しました。)

f:id:kansai_777:20170822174336j:plain

Speed Wi-Fi NEXT W01

mineo導入については、こちらで少し触れていますので、良ければご参考に。(下記パック以外での割引などもあるのでご利用の際はその他プランも十分ご検討ください)

tak-interest.hatenablog.com

ちなみにMVNOは、他社から無線通信インフラを借り、音声通信・データ通信などのサービスを提供する事業者のことです。今回、利用しているmineoやIIJmio、DMMモバイルなどがこれにあたります。料金のリーズナブルさからよく格安スマホ格安SIMなんて呼ばれています。

今回は、このSIM(本体に挿す小さいカード)は買い替え前と同一のものを使っていきますので、開通作業については割愛します。

スマホの場合、開通作業さえ終わっていれば、APN設定(プロファイルのダウンロード)をすれば、使えるようになるんですが、モバイルルーターの場合はブラウジングの機能がないため、APNの設定を自分でしなければいけません。

そもそも、聞きなれない人には、APNの設定って何?って疑問が出てくると思うんですが、APN(アクセスポイントネーム)の設定はどこのサーバーを通して、インターネットに接続するかの指定です。接続先の情報については、各事業者の記載の内容をそのまま書くだけなのでここではあまり深く知らなくても設定はできるのでご安心を。

今回、困ったのがこのAPNの設定でした。ウェブで配布されているマニュアル読んでみたんですが、スマホでの利用前提だったため、プロファイルをダウンロードしましょうしか書いてなかったので、モバイルルーターってどうやって設定していたんだっけなとなってしまいました。

 

実際に設定してみよう

前置きが長くなりましたが、お次は実際に設定したときの話。

APNの設定は以下の3ステップで行うことができました。

①端末(PCやタブレット等)とモバイルルーターの接続する

②ブラウザから設定ツールを開く

③APNを設定する

 

まずは①。これは普段からやってることだと思いますが、一応。

端末の接続先の中から今回設定したいモバイルルーターSSIDを選択し、パスワードを入力します。これで接続完了。(この時はまだインターネットには接続されていません)

ちなみにSpeed Wi-Fi NEXT W01の場合は画面内の

情報 > SSID情報 で表示できます。

 

お次は②です。ブラウザ(SafariChromeなど)を起動し、モバイルルーターIPアドレスを入力します。(IPアドレスは192.168.XXX.XXXなどの数字で構成されています)

IPアドレスを入力すると設定ツールが表示されます。

ちなみにSpeed Wi-Fi NEXT W01の場合は画面内の

情報 > 端末情報 > LAN側IPアドレス で表示できます。

 

そして、最後に③。APNを設定ツールにて設定していきます。

こちらは接続先毎に同一です。各事業者の接続先情報を参照しましょう。

ちなみにmineoはこんな感じです。

名前:任意の名前(自分で識別できる名前にしましょう)

APN:mineo.jp

ユーザー名:mineo@k-opti.com

パスワード:mineo

認証タイプ:CHAP

となっています。

 

ここまで設定すれば、APNの設定は完了です。

Speed Wi-Fi NEXT W01では、この後、(メニュー内設定から)プロファイルの選択が必要になります。先ほどの③で設定した名前を選択しましょう。

基本的に上記の設定手順は設定マニュアルにも書いてあったはずですが、マニュアル紛失してしまってわかんないよーって人の助けになれば幸いです。